作った便利ツールを公開するサイトを作った話

未分類
スポンサーリンク

約9か月ぶりの更新となりました。

最近忙しくてぜんぜん書けませんでした。

本題ですが、今回は去年作った全角チェッカーなどを独立させて別サイトを作ってみたという話です。

スポンサーリンク

本題

これが例のサイトです。

https://www.tools.usu-shio.net

我ながらデザインがいい感じだと思います(自画自賛)

で、今現在(2024年12月26日現在)、あるのはうすしお工房にあった全角チェッカーだけです。

全角チェッカーのリンク

あと、全角チェッカーの結果のとこに文字数カウンターを設置しました。

やっぱ文字数数えられないと不便だからね

この先、不定期になにかしらのツールを作っていこうと思います。

あとがき

このサイトを作るために久しぶりにプログラミングをしました

あと、JQueryを初めて使ってみたけれど便利ですねこれ

もうモダンJSいらん気がしてきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました